子育て・多世代コミュニティー まちなかカルチャーサロン ハピファミ日記 › 2014年12月
【開講中のレギュラー講座】
<ママのためのおけいこ>
・リトピュアリトミック ・チャイルドコミュニケーション
・ベビーマッサージ ・産前より美ママ!あなたのための産後ヨガ
<スタジオプログラム>
・ヨガ ・ピラティス ・女性のためのコンディショニング教室
<こどものおけいこ>
・学びと発見の ゆめ塾
【興味発見コース】【絵画+工作コース】【科学実験あそび+工作コース】
・こども英語教室
・みんなで楽しく音感教室
開講講座に関しては、下記ホームページをご覧ください。
2014年12月30日
2014年のハピファミも今日で終わり
暖かいですね!
お昼からお店の大掃除をします☆
さてさて、本日の午前をもちまして2014年ハピファミ仕事納めでした!
12月冬休みラストスパートで、工作教室に述べ50人の子どもたちが遊びにきてくれて毎日楽しかったです。





今日の最後は、風邪で当日休んだ子の為にじぶんメダル工作をしました!
年の最後にゆっくり兄妹の為にお話しながら工作ができて工作納めにふさわしい時間でした。
それでは、よいお年を~♪
1月5日(月)から通常営業です。
【お知らせ】
牛乳パックレーシングカー工作を行った皆さんへ!
レーシングカー改良版が完成しました!今後は、小さい障害物なら乗り越え壊れにくくなりましたよ☆
前回受講されている方にはそのバージョンアップパーツと説明書を年明けから随時お送ります。
お昼からお店の大掃除をします☆
さてさて、本日の午前をもちまして2014年ハピファミ仕事納めでした!
12月冬休みラストスパートで、工作教室に述べ50人の子どもたちが遊びにきてくれて毎日楽しかったです。
今日の最後は、風邪で当日休んだ子の為にじぶんメダル工作をしました!
年の最後にゆっくり兄妹の為にお話しながら工作ができて工作納めにふさわしい時間でした。
それでは、よいお年を~♪
1月5日(月)から通常営業です。
【お知らせ】
牛乳パックレーシングカー工作を行った皆さんへ!
レーシングカー改良版が完成しました!今後は、小さい障害物なら乗り越え壊れにくくなりましたよ☆
前回受講されている方にはそのバージョンアップパーツと説明書を年明けから随時お送ります。
2014年12月28日
花育セラピーで新しい発見☆
最近、普通のリュックを、揺らさず走る方法を身につけました。
さてさて、27日(土)の午前中は多くの親子で花育セラピー教室を行いました。
ご新規さんが、今回は多くお母さん達は子ども達の才能やセンスに驚いていました。
五感を使って心の開放を楽しんで頂きました!



難しい事は言わず伸びやかで豊かな感性を高めて想像力や感動する大人に育ってほしいですね!
【告知】
音・花・心・絵本 ワークショップ
ココロのお花をさかせましょ
ピアノの生演奏を聴きながら、あなただけのお花のミニ絵本(ハードカバー本)
を作ってみませんか?
2月7日(土)①14:00~15:30【定員】 ②16:00~17:30
1冊:2,800円 2冊目以降1,200円
詳細は⇒http://hapifami.jimdo.com/
さてさて、27日(土)の午前中は多くの親子で花育セラピー教室を行いました。
ご新規さんが、今回は多くお母さん達は子ども達の才能やセンスに驚いていました。
五感を使って心の開放を楽しんで頂きました!
難しい事は言わず伸びやかで豊かな感性を高めて想像力や感動する大人に育ってほしいですね!
【告知】
音・花・心・絵本 ワークショップ
ココロのお花をさかせましょ
ピアノの生演奏を聴きながら、あなただけのお花のミニ絵本(ハードカバー本)
を作ってみませんか?
2月7日(土)①14:00~15:30【定員】 ②16:00~17:30
1冊:2,800円 2冊目以降1,200円
詳細は⇒http://hapifami.jimdo.com/
Posted by ハピファミコミュニケーション at
13:17
│Comments(0)
2014年12月26日
煎茶道・マナー教室/牛乳パックレーシングカー/星型ランプ
あれ?え?もう?
今年も1週間もきっていますね~~
さてさて、本日の午前は小笠原流煎茶道教授 村田翠奈先生によるマナー教室を行いました。
玄関のあけ方・立ち方・構え方など相手に失礼のない役に立つマナー教室を開講しました。
受講生のお子さんは、自分たちなりに勉強してくれたと思います。
ハピファミでは、珍しい静かな時間のクラスでした(笑)



午前・午後の別部屋では星のランプシェード作り!
夜が楽しみとウキウキで、持ち帰っていきましたよ☆
牛乳パックレーシングカーは、教材で何度もモーター付の工作にチャレンジしているんだけどなかなかうまくいかず・・・
そんな子が、完成してくれてよかったです。


★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★
【冬休み特別講座チラシはこちら】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
今年も1週間もきっていますね~~
さてさて、本日の午前は小笠原流煎茶道教授 村田翠奈先生によるマナー教室を行いました。
玄関のあけ方・立ち方・構え方など相手に失礼のない役に立つマナー教室を開講しました。
受講生のお子さんは、自分たちなりに勉強してくれたと思います。
ハピファミでは、珍しい静かな時間のクラスでした(笑)
午前・午後の別部屋では星のランプシェード作り!
夜が楽しみとウキウキで、持ち帰っていきましたよ☆
牛乳パックレーシングカーは、教材で何度もモーター付の工作にチャレンジしているんだけどなかなかうまくいかず・・・
そんな子が、完成してくれてよかったです。
★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★
【冬休み特別講座チラシはこちら】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村
Posted by ハピファミコミュニケーション at
19:03
│Comments(0)
2014年12月25日
とことん工作
学生の時は、宅配ピザMサイズなら2枚食べていたけど今は1.3枚くらいが限界でした・・・
さてさて、25日の本日は牛乳パックレーシングカー作りと虫型ロボット作りを開講しました。
午前の1年生コンビは、1個ずつ聞きながら確実に作業を行うタイプの子たちでした。
しかし、完成した『飛行機カー』を撮るのを忘れてしました・・・・


午後からは、5年生の子が虫型ロボット工作にチャレンジ!
お家でもプラモなどにチャレンジした事があるようでしたが途中で断念・・・
今日は、細かい部品をなくさない方法やプラスドライバーの持ち方を教えながら完成!
フーと一息ついて充実感に満ちしているようでした☆

★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★
【冬休み特別講座チラシはこちら】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
さてさて、25日の本日は牛乳パックレーシングカー作りと虫型ロボット作りを開講しました。
午前の1年生コンビは、1個ずつ聞きながら確実に作業を行うタイプの子たちでした。
しかし、完成した『飛行機カー』を撮るのを忘れてしました・・・・
午後からは、5年生の子が虫型ロボット工作にチャレンジ!
お家でもプラモなどにチャレンジした事があるようでしたが途中で断念・・・
今日は、細かい部品をなくさない方法やプラスドライバーの持ち方を教えながら完成!
フーと一息ついて充実感に満ちしているようでした☆
★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★
【冬休み特別講座チラシはこちら】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村
2014年12月24日
イブにじぶんメダル工作
私の2014年のクリスマスは、ハピファミで子ども達と工作ざんまいです。
じぶんメダル作りと牛乳パックレーシングカー作りで、小学生までの子どもが毎日楽しんでます。
本日は、丸1日じぶんメダル作り。午前・午後と冬やすみの初日からありがとうございます。
この工作は、不器用起用というよりは、より丁寧に作業ができるかが鍵になりますね☆
でも、最後はみんなきれいにできました!



自分メダルのご好評につき1月も行います。
1月18・25日 10:30~11:30 700円
お電話にて承ります。
★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★
【冬休み特別講座チラシはこちら】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
じぶんメダル作りと牛乳パックレーシングカー作りで、小学生までの子どもが毎日楽しんでます。
本日は、丸1日じぶんメダル作り。午前・午後と冬やすみの初日からありがとうございます。
この工作は、不器用起用というよりは、より丁寧に作業ができるかが鍵になりますね☆
でも、最後はみんなきれいにできました!
自分メダルのご好評につき1月も行います。
1月18・25日 10:30~11:30 700円
お電話にて承ります。
★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★
【冬休み特別講座チラシはこちら】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村
2014年12月23日
牛乳パックレーシングカー作りをしたよ
祝日の朝からハピファミへのご来店ありがとうございます☆
本日は、牛乳パックレーシングカー作り頑張りました!
前回の反省を踏まえ時間内にスムーズに進行できました。
みんな、最初は出来るかな~。難しそう・・・と不安だらけのお顔ですが、出来上がるにつれて自信満々の顔になって
お家でもオリジナルおもちゃ作る!と意気込んでいました。
レーシングカーをお店で作って走るというのは、この目的ではなく壊れた時に自分で直す事ができれば私の気持ちが伝わったかなと
思います。直し方は、本人達にまかせてボンドやテープを使ってどんどん改良してほしいです。


にしても、やっぱいつの時代も『うんち話』は鉄板ですね(笑)
★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★
【冬休み特別講座チラシはこちら】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
本日は、牛乳パックレーシングカー作り頑張りました!
前回の反省を踏まえ時間内にスムーズに進行できました。
みんな、最初は出来るかな~。難しそう・・・と不安だらけのお顔ですが、出来上がるにつれて自信満々の顔になって
お家でもオリジナルおもちゃ作る!と意気込んでいました。
レーシングカーをお店で作って走るというのは、この目的ではなく壊れた時に自分で直す事ができれば私の気持ちが伝わったかなと
思います。直し方は、本人達にまかせてボンドやテープを使ってどんどん改良してほしいです。
にしても、やっぱいつの時代も『うんち話』は鉄板ですね(笑)
★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★
【冬休み特別講座チラシはこちら】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村
2014年12月22日
洋風しめ縄作りとリトミック2~3歳クラスのレポート
小学生とアイドルについて意見を語り合っていました。
すごく話が合ってしまい、小学生がませているのか、私が子どもなのか気になります。
さてさて、午前中にはアーティフィシャルフラワー教室・リトピュアリトミック(2~3歳児クラス)・チャイルドコミュニケーション(1~2歳児クラス)が
ありました。
本物の花に似せて作られた造花、アーティフィシャルフラワーでの洋風しめ縄作りがありました。
ラナンキュラスにフリルリボン、付け添えのお花のショッピングピンクが作品を引き立たせてくれる作品。
順調に皆さん完成!撮影会が一番時間かかりましたかね?笑


同時間スタジオでは、リトピュアリトミック。2~3歳児クラスの子たちがボンボンを持ったりタンバリン叩いたり、お絵かきしたり・・・
これを40分間に組み込んで行います。最初は、その場の雰囲気についていけず引いてしまう体験者も見えますが最後は親子とも楽しんで
参加して頂いています☆


【お知らせ】
星のミニランプシェード・虫型ロボット作りは定員になりました。
お申込みありがとうございます♪
★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★
【冬休み特別講座チラシはこちら】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
すごく話が合ってしまい、小学生がませているのか、私が子どもなのか気になります。
さてさて、午前中にはアーティフィシャルフラワー教室・リトピュアリトミック(2~3歳児クラス)・チャイルドコミュニケーション(1~2歳児クラス)が
ありました。
本物の花に似せて作られた造花、アーティフィシャルフラワーでの洋風しめ縄作りがありました。
ラナンキュラスにフリルリボン、付け添えのお花のショッピングピンクが作品を引き立たせてくれる作品。
順調に皆さん完成!撮影会が一番時間かかりましたかね?笑
同時間スタジオでは、リトピュアリトミック。2~3歳児クラスの子たちがボンボンを持ったりタンバリン叩いたり、お絵かきしたり・・・
これを40分間に組み込んで行います。最初は、その場の雰囲気についていけず引いてしまう体験者も見えますが最後は親子とも楽しんで
参加して頂いています☆
【お知らせ】
星のミニランプシェード・虫型ロボット作りは定員になりました。
お申込みありがとうございます♪
★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★
【冬休み特別講座チラシはこちら】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村
2014年12月20日
星のランプシェードで集中力UP!?
本日は、午前・午後と星のミニランプシェードのワークショップを開催。男の子たちが頑張ってくれました!

切って、貼って、折るだけの作業ですが、実は頭を使うこの作品。

子どもたちは「これは集中できるから集中力を高めるのにいい!」とつぶやきながらやっていました(笑)

みんなすごい集中力で取り組み出来上がったのですが、一番の感動はランプを灯した瞬間にやってきました。
「わぁ~!!」

みんな一斉に声をあげてました(笑)
がんばって仕上げた分、喜びも大きかったはず。

今晩はお父さん、お母さん、兄弟に自慢してくださいね~☆
これからは夜が楽しみになりますね♪
★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★
【冬休み特別講座チラシはこちら】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村

切って、貼って、折るだけの作業ですが、実は頭を使うこの作品。

子どもたちは「これは集中できるから集中力を高めるのにいい!」とつぶやきながらやっていました(笑)

みんなすごい集中力で取り組み出来上がったのですが、一番の感動はランプを灯した瞬間にやってきました。
「わぁ~!!」

みんな一斉に声をあげてました(笑)
がんばって仕上げた分、喜びも大きかったはず。

今晩はお父さん、お母さん、兄弟に自慢してくださいね~☆
これからは夜が楽しみになりますね♪
★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★
【冬休み特別講座チラシはこちら】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村
2014年12月20日
納豆事件?実験?
今日のハピファミは、特殊な運営でした。
同じ時間帯に、店舗で星型ランプシェード作りの教室、小学校では科学実験教室。
勝手に、事業が拡大していると思い鼻の穴が大きくなる日でした(笑)
さてさて、羽根井小学校では納豆を使った実験をしました。
納豆のネバネバには、保水や汚れを取る作用があるので納豆のネバネバだけを取り出して体感してもらいました。
納豆を計10分混ぜてもらい、手をつけるという今までやったことのない経験に子どもたちは大興奮!
気持ち悪いと言っていた子も、ネバネバ感が癖になりずっと触っていました(笑)


まずは、手を洗うと…石鹸を使っていないのにしっとり。。。
食器洗剤+納豆水をつけて、水周りを洗いながら保水効果と泡持ちがいいことを勉強しました。

★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★
【冬休み特別講座チラシはこちら】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
同じ時間帯に、店舗で星型ランプシェード作りの教室、小学校では科学実験教室。
勝手に、事業が拡大していると思い鼻の穴が大きくなる日でした(笑)
さてさて、羽根井小学校では納豆を使った実験をしました。
納豆のネバネバには、保水や汚れを取る作用があるので納豆のネバネバだけを取り出して体感してもらいました。
納豆を計10分混ぜてもらい、手をつけるという今までやったことのない経験に子どもたちは大興奮!
気持ち悪いと言っていた子も、ネバネバ感が癖になりずっと触っていました(笑)
まずは、手を洗うと…石鹸を使っていないのにしっとり。。。
食器洗剤+納豆水をつけて、水周りを洗いながら保水効果と泡持ちがいいことを勉強しました。
★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★
【冬休み特別講座チラシはこちら】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村
2014年12月19日
確実にじぶんメダルの予約を取る方法とロザフィ
太田胃散のすっきり飴という飴をなめていたら,香りが不評で10分の出禁を命じられました。。。
さてさて、午前はピラティスとロザフィ教室。
ロザフィは、クリスマスカラーのバックチャームを作りました。
毎回出席されている方は、やはり慣れていますね。全体的に製作時間が速くなっています☆


その分、素人の方は先生を一人占めできます☆
午後からがヨガと夢塾(創造コース)でした。
夢塾では、じぶんメダル製作者第一号が自慢げに持ち帰りました。
そうそう、特別教室として冬休み期間中にメダル作りイベントを行いますが、確実に参加できる方法があります。
それは、夢塾の会員さんになって頂く事です。メダル作りは、夢塾の年間計画の内の1つです。
毎月おもしろ工作を行いますので、夢塾講座も是非!
スタンドも自分で作りました!



★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★
【冬休み特別講座チラシはこちら】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
さてさて、午前はピラティスとロザフィ教室。
ロザフィは、クリスマスカラーのバックチャームを作りました。
毎回出席されている方は、やはり慣れていますね。全体的に製作時間が速くなっています☆
その分、素人の方は先生を一人占めできます☆
午後からがヨガと夢塾(創造コース)でした。
夢塾では、じぶんメダル製作者第一号が自慢げに持ち帰りました。
そうそう、特別教室として冬休み期間中にメダル作りイベントを行いますが、確実に参加できる方法があります。
それは、夢塾の会員さんになって頂く事です。メダル作りは、夢塾の年間計画の内の1つです。
毎月おもしろ工作を行いますので、夢塾講座も是非!
スタンドも自分で作りました!
★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★
【冬休み特別講座チラシはこちら】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村