子育て・多世代コミュニティー まちなかカルチャーサロン ハピファミ日記 › 2015年08月
【開講中のレギュラー講座】
<ママのためのおけいこ>
・リトピュアリトミック ・チャイルドコミュニケーション
・ベビーマッサージ ・産前より美ママ!あなたのための産後ヨガ
<スタジオプログラム>
・ヨガ ・ピラティス ・女性のためのコンディショニング教室
<こどものおけいこ>
・学びと発見の ゆめ塾
【興味発見コース】【絵画+工作コース】【科学実験あそび+工作コース】
・こども英語教室
・みんなで楽しく音感教室
開講講座に関しては、下記ホームページをご覧ください。
2015年08月28日
RPG風冒険ウォークラリー参加者募集中!
さてさてさてさて!
ハピファミコミュニケーションは、教室運営だけではありません★
9月の連休最終日は、『向山クエスト』へ!
向山緑地公園を舞台に5つの宝石を探す冒険ウォークラリー。
今回で2回目の開催です。定員数・問題レベルも格段アップ!
みんなが楽しめる内容になっていますよ☆

参加方法は、完全予約制になります。
お電話かハピファミHPにてネット予約もできますのでお待ちしています☆
※10:30~・11:00~は、定員になっております。
☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【向山クエスト参加者募集中!】
教室ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【見本のお写真や募集はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
ハピファミコミュニケーションは、教室運営だけではありません★
9月の連休最終日は、『向山クエスト』へ!
向山緑地公園を舞台に5つの宝石を探す冒険ウォークラリー。
今回で2回目の開催です。定員数・問題レベルも格段アップ!
みんなが楽しめる内容になっていますよ☆

参加方法は、完全予約制になります。
お電話かハピファミHPにてネット予約もできますのでお待ちしています☆
※10:30~・11:00~は、定員になっております。
☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【向山クエスト参加者募集中!】
教室ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【見本のお写真や募集はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村
2015年08月27日
3歳以下の夏休み特別プログラム
台風の翌日にプールで水遊び(笑)
ど暑い中子どもたちは気持ちよく楽しんでくれました。

でも、ただ水遊びで終わらないのがハピファミです。
水鉄砲を親子で工作してから出陣!マイ鉄砲で自分にかけたりお友達にお母さんにかけて遊んでいました!
☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【向山クエスト参加者募集中!】
教室ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【見本のお写真や募集はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
ど暑い中子どもたちは気持ちよく楽しんでくれました。

でも、ただ水遊びで終わらないのがハピファミです。
水鉄砲を親子で工作してから出陣!マイ鉄砲で自分にかけたりお友達にお母さんにかけて遊んでいました!
☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【向山クエスト参加者募集中!】
教室ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【見本のお写真や募集はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村
2015年08月25日
苦労自慢ですが・・・
さぁ、いよいよハピファミの夏休み特別講座も1回だけになりました!
長いようで短いようで長い夏休みもあと少しです。
遊び溜めしておきなさい、子ども達!
さてさて、わたくし笹田はただただリニア作ったり、プラモ作ったり、トマトの実がなった事を喜んでいるだけではありません。
ちゃんと事務仕事もしています。(笑)
半年前からコツコツ行ってきた某書類が先程できあがったのです☆
総ページ2,000・・・自分でも笑っています。

この書類が、なんなのか!!近々分かるかもよ~
台風の夜、興奮する笹田がお伝えしました。
☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【向山クエスト参加者募集中!】
教室ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【見本のお写真や募集はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
長いようで短いようで長い夏休みもあと少しです。
遊び溜めしておきなさい、子ども達!
さてさて、わたくし笹田はただただリニア作ったり、プラモ作ったり、トマトの実がなった事を喜んでいるだけではありません。
ちゃんと事務仕事もしています。(笑)
半年前からコツコツ行ってきた某書類が先程できあがったのです☆
総ページ2,000・・・自分でも笑っています。
この書類が、なんなのか!!近々分かるかもよ~
台風の夜、興奮する笹田がお伝えしました。
☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【向山クエスト参加者募集中!】
教室ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【見本のお写真や募集はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村
2015年08月22日
シャボン玉作り機・天然だし教室
ハピファミの限定教室もお子さんの宿題もラストスパートですね!
シャボン玉作り機もラストを迎えました。
ラストの3名は全員根気強くシャボン玉を沢山作るためにモールの大きなや扇風機の距離の微調整を
頑張ってくれました。できなーい!で終わらず自分で工夫してくれる姿が嬉しかったです。


そしてそして、中野商店の中野さんをお迎えして天然だし教室をしましたよ。
うまみ成分やだしとりの実習や試飲をして市販のだし調味料と何がちがうのか勉強しました!


お家でもチャレンジしてみよう!
☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【夏休み・8月募集クラス】
教室ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【見本のお写真や募集はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
シャボン玉作り機もラストを迎えました。
ラストの3名は全員根気強くシャボン玉を沢山作るためにモールの大きなや扇風機の距離の微調整を
頑張ってくれました。できなーい!で終わらず自分で工夫してくれる姿が嬉しかったです。
そしてそして、中野商店の中野さんをお迎えして天然だし教室をしましたよ。
うまみ成分やだしとりの実習や試飲をして市販のだし調味料と何がちがうのか勉強しました!
お家でもチャレンジしてみよう!
☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【夏休み・8月募集クラス】
教室ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【見本のお写真や募集はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村
2015年08月22日
シャボン玉作り機・天然だし教室
ハピファミの限定教室もお子さんの宿題もラストスパートですね!
シャボン玉作り機もラストを迎えました。
ラストの3名は全員根気強くシャボン玉を沢山作るためにモールの大きなや扇風機の距離の微調整を
頑張ってくれました。できなーい!で終わらず自分で工夫してくれる姿が嬉しかったです。


そしてそして、中野商店の中野さんをお迎えして天然だし教室をしましたよ。
うまみ成分やだしとりの実習や試飲をして市販のだし調味料と何がちがうのか勉強しました!


お家でもチャレンジしてみよう!
☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【夏休み・8月募集クラス】
教室ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【見本のお写真や募集はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
シャボン玉作り機もラストを迎えました。
ラストの3名は全員根気強くシャボン玉を沢山作るためにモールの大きなや扇風機の距離の微調整を
頑張ってくれました。できなーい!で終わらず自分で工夫してくれる姿が嬉しかったです。
そしてそして、中野商店の中野さんをお迎えして天然だし教室をしましたよ。
うまみ成分やだしとりの実習や試飲をして市販のだし調味料と何がちがうのか勉強しました!
お家でもチャレンジしてみよう!
☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【夏休み・8月募集クラス】
教室ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【見本のお写真や募集はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村
2015年08月19日
3時間ロボット教室
夏休みだからゆっくりじっくりなんでも、やらしてあげたい!
と、いうことで夏休み期間中3CHロボット工作を行っています。
材料費もそこそこですが内容が分かる方が見れば安いと思います(笑)
この工作は15歳以上のレベルらしく小学生1人では出来ない内容ですが
私が作業工程を確認しながら完成までサポートします☆
完成した時の子どもたちの笑顔で白飯3杯いけます。
もっと嬉しいのは笹田と子どもとロボットで記念撮影を頼まれた時です笑

☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【夏休み・8月募集クラス】
教室ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【見本のお写真や募集はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
と、いうことで夏休み期間中3CHロボット工作を行っています。
材料費もそこそこですが内容が分かる方が見れば安いと思います(笑)
この工作は15歳以上のレベルらしく小学生1人では出来ない内容ですが
私が作業工程を確認しながら完成までサポートします☆
完成した時の子どもたちの笑顔で白飯3杯いけます。
もっと嬉しいのは笹田と子どもとロボットで記念撮影を頼まれた時です笑
☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【夏休み・8月募集クラス】
教室ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【見本のお写真や募集はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村
2015年08月17日
勝手にシャボン玉作り&キッズ武道体操
今日は、お久な雨が降っていますね~
ちょっとだけ涼しいようなかわらないような・・・
さてさて、昨日の午前はモーター工作の自動シャボン玉作り機を男のグループと作りました。
工具の使い方もしっかり教える事ができて充実した時間でした!
最後は、みんなシャボン玉を作る事が出来てOKです!
スイッチも自分たちで作ります☆


午後からは、キッズ武道体操教室でした。
お盆で出席者は少ないので一人1人先生と交流ができてこちらも満足いく内容だったではないでしょうか!!
今回は、タックルの練習でした。本気で他人に体当たりする機会ってのも大切ですね~


☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【夏休み・8月募集クラス】
教室ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【見本のお写真や募集はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
ちょっとだけ涼しいようなかわらないような・・・
さてさて、昨日の午前はモーター工作の自動シャボン玉作り機を男のグループと作りました。
工具の使い方もしっかり教える事ができて充実した時間でした!
最後は、みんなシャボン玉を作る事が出来てOKです!
スイッチも自分たちで作ります☆
午後からは、キッズ武道体操教室でした。
お盆で出席者は少ないので一人1人先生と交流ができてこちらも満足いく内容だったではないでしょうか!!
今回は、タックルの練習でした。本気で他人に体当たりする機会ってのも大切ですね~
☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【夏休み・8月募集クラス】
教室ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【見本のお写真や募集はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村
2015年08月13日
1日で自由研究
お盆ですが、今日のハピファミは賑やかでした!
午前のカルチャールームでは、ミコ先生のおしゃべりパステルアート教室。
夏休みということもあり親子で参加できるプログラムに変更して頂きました。
好きなキャラを上手く描くコツを伝授!

スタジオでは、お弁当持参で夕方まで自由研究を頑張りました!
リニアモーターについて実験装置を作り、実際に走行させて午後からまとめに入りましたよ!
夏休み工作の傾向ですが、私が作る見本より子ども達の方が上手くいっているのは気のせいでしょうか???笑


☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【夏休み・8月募集クラス】
教室ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【見本のお写真や募集はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
午前のカルチャールームでは、ミコ先生のおしゃべりパステルアート教室。
夏休みということもあり親子で参加できるプログラムに変更して頂きました。
好きなキャラを上手く描くコツを伝授!
スタジオでは、お弁当持参で夕方まで自由研究を頑張りました!
リニアモーターについて実験装置を作り、実際に走行させて午後からまとめに入りましたよ!
夏休み工作の傾向ですが、私が作る見本より子ども達の方が上手くいっているのは気のせいでしょうか???笑
☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【夏休み・8月募集クラス】
教室ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【見本のお写真や募集はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村
2015年08月11日
豊橋産こんにゃく芋から作るこんにゃく作り教室
レポートが遅れております。
すいません。。。
忙しくさせて頂きありがたいです☆
土曜日には、豊橋産こんにゃく芋から作るこんきゃく作り教室を行いました。
ハピファミでは、初の調理実習です。そして、外部講師の織九さんをお招きして教室スタートです。
まずは、ゴツゴツした泥団子みらいな芋からいつも食べるこんにゃくができる事に驚き!




芋をミキサーにかけて形を整えて茹でたらできあがり!味噌をつけて出来たてアツアツを食べました!
いつも食べているものとは違いやわらかく刺身こんにゃくに近い食感だったかな
お土産は、なんとこんにゃく芋!お家でもチャレンジしてみたかな??
☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【夏休み・8月募集クラス】
教室ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【見本のお写真や募集はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
すいません。。。
忙しくさせて頂きありがたいです☆
土曜日には、豊橋産こんにゃく芋から作るこんきゃく作り教室を行いました。
ハピファミでは、初の調理実習です。そして、外部講師の織九さんをお招きして教室スタートです。
まずは、ゴツゴツした泥団子みらいな芋からいつも食べるこんにゃくができる事に驚き!
芋をミキサーにかけて形を整えて茹でたらできあがり!味噌をつけて出来たてアツアツを食べました!
いつも食べているものとは違いやわらかく刺身こんにゃくに近い食感だったかな
お土産は、なんとこんにゃく芋!お家でもチャレンジしてみたかな??
☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【夏休み・8月募集クラス】
教室ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【見本のお写真や募集はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村
2015年08月07日
8月の教室は。。。こんなん
8月に入りまずは、ポスター・読書感想文・習字が提出終わりましたかね?
今からは、ゆっくり自由工作・研究かな?
ちなみに、笹田が小6の自由研究は飼い犬の散歩でのマーキング回数とその傾向について調べましたね☆笑
ハピファミ特別プログラム1回目は、しょぼん玉作り機作り。
スーパーサイヤ人ゴットスーパーサイヤ人みたいな感じですね(笑)
工作自体は1時間でできますが、本番は子ども達自身でいかに数多くのシャボン玉を作る事が
できるか考えてもらいたい所です。扇風機に近づけたりモールの形を変えたり・・・
これでもう1時間自分自身で研究してもらいます☆


さぁ!明日はこんにゃく作り☆
準備準備~!
☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【夏休み・8月募集クラス】
教室ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【見本のお写真や募集はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
今からは、ゆっくり自由工作・研究かな?
ちなみに、笹田が小6の自由研究は飼い犬の散歩でのマーキング回数とその傾向について調べましたね☆笑
ハピファミ特別プログラム1回目は、しょぼん玉作り機作り。
スーパーサイヤ人ゴットスーパーサイヤ人みたいな感じですね(笑)
工作自体は1時間でできますが、本番は子ども達自身でいかに数多くのシャボン玉を作る事が
できるか考えてもらいたい所です。扇風機に近づけたりモールの形を変えたり・・・
これでもう1時間自分自身で研究してもらいます☆
さぁ!明日はこんにゃく作り☆
準備準備~!
☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【夏休み・8月募集クラス】
教室ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【見本のお写真や募集はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村