【開講中のレギュラー講座】
<ママのためのおけいこ>
・リトピュアリトミック  ・チャイルドコミュニケーション
・ベビーマッサージ   ・産前より美ママ!あなたのための産後ヨガ

<スタジオプログラム>
・ヨガ  ・ピラティス ・女性のためのコンディショニング教室
 
<こどものおけいこ>
・学びと発見の ゆめ塾
 【興味発見コース】【絵画+工作コース】【科学実験あそび+工作コース】
・こども英語教室
・みんなで楽しく音感教室


開講講座に関しては、下記ホームページをご覧ください。

★ハピファミコミュニケーションホームページ★
 http://hapifami.jimdo.com/



ブログランキングに参加中。 ポチッと応援お願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
にほんブログ村

2014年12月20日

納豆事件?実験?

今日のハピファミは、特殊な運営でした。
同じ時間帯に、店舗で星型ランプシェード作りの教室、小学校では科学実験教室。
勝手に、事業が拡大していると思い鼻の穴が大きくなる日でした(笑)

さてさて、羽根井小学校では納豆を使った実験をしました。
納豆のネバネバには、保水や汚れを取る作用があるので納豆のネバネバだけを取り出して体感してもらいました。
納豆を計10分混ぜてもらい、手をつけるという今までやったことのない経験に子どもたちは大興奮!
気持ち悪いと言っていた子も、ネバネバ感が癖になりずっと触っていました(笑)
納豆事件?実験?
納豆事件?実験?

まずは、手を洗うと…石鹸を使っていないのにしっとり。。。
食器洗剤+納豆水をつけて、水周りを洗いながら保水効果と泡持ちがいいことを勉強しました。
納豆事件?実験?

★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★
【冬休み特別講座チラシはこちら】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289

ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いしますhiyoko01

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(レポート)の記事画像
よいお年を~
ラムネ作りとか科学実験とか
工作・科学実験教室5連チャン
ゆめ塾もがんばってますよ
ハロウィーンイベ開催報告!!
豊橋クエスト 準備中!
同じカテゴリー(レポート)の記事
 よいお年を~ (2016-12-31 12:51)
 ラムネ作りとか科学実験とか (2016-12-07 10:28)
 工作・科学実験教室5連チャン (2016-11-28 11:09)
 ゆめ塾もがんばってますよ (2016-11-13 11:18)
 ハロウィーンイベ開催報告!! (2016-11-01 08:55)
 豊橋クエスト 準備中! (2016-10-20 10:34)

Posted by ハピファミコミュニケーション at 15:05│Comments(0)レポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。