【開講中のレギュラー講座】
<ママのためのおけいこ>
・リトピュアリトミック  ・チャイルドコミュニケーション
・ベビーマッサージ   ・産前より美ママ!あなたのための産後ヨガ

<スタジオプログラム>
・ヨガ  ・ピラティス ・女性のためのコンディショニング教室
 
<こどものおけいこ>
・学びと発見の ゆめ塾
 【興味発見コース】【絵画+工作コース】【科学実験あそび+工作コース】
・こども英語教室
・みんなで楽しく音感教室


開講講座に関しては、下記ホームページをご覧ください。

★ハピファミコミュニケーションホームページ★
 http://hapifami.jimdo.com/



ブログランキングに参加中。 ポチッと応援お願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
にほんブログ村

2016年03月29日

リトミック卒業。。。

年度末ですので、卒業するクラスももちろんあります・・・
ということで、昨日はリトピュアリトミック2~3歳児クラスのラストクラスでした。
長い受講の方では、3年間も通っていただいている子も卒業。最近、膝の上に座ってくれて遊んでくれるようになったのに~
まぁ、しょうがない!次は、いつ会えるかわからないけどまた逢いましょね☆




☆★☆入会金0円!☆★☆
☆★☆5月まで教材費2,000円OFF!☆★☆

受講ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★

【ご予約・募集・教室日程はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/


【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289

ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いしますhiyoko01

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
にほんブログ村  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 20:07Comments(0)レポート

2016年03月27日

ロボットアーム工作@交通児童館

午前中に向山の交通児童館にて、教室方式のロボットアーム工作教室を行いました!親子でまったりと進行!
そして、暖かいのでアヒルちゃんを水に浮かばせて救出!いつ見てもつかんだ時の子どもの顔が素敵☺️
そして、昨日はここにこにて行われている模型博の企画、プラモデル教室にてヘルプ講師として参加しました。平均40分くらいかな?難しいと1時間くらいかかりますがこちらも達成感がありますね!ジバニャン、ふなっしー、最新シリーズのガンダムなど350円から楽しめます!次回は、4月2日です(´・Д・)」
  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 20:43Comments(0)レポート

2016年03月25日

笹田さんを探せ!ってイベントじゃないけど

チラシに顔写真どーん!って恥ずかしいけど何か自慢気な自分がいます(´・Д・)」笑

4月3日に、豊川稲荷公園で、ヒトコトモノマルシェが開催されハピファミも出展します(=゚ω゚)ノ桜の下で、サイコロ黒板とロボットアーム工作します。素敵✨
  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 21:38Comments(0)お知らせ

2016年03月20日

生命の海科学館にてサイコロ黒板




今日は、蒲郡生命の海科学館のエントランスにてサイコロ黒板オンリー体験でした!チラシを見て朝一からたくさんの人に囲まれて終了1時間前に完売!多く用意して良かったです。。。(´・Д・)」
そして、新しいサイコロ黒板の使い方を女の子が見つけてくれました。縦使いで顔と体を描いてクルクル回すと着せ替え人形みたいになるのです✨  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 17:24Comments(0)レポート

2016年03月19日

土曜日科学実験&ロボットアーム工作教室

あたたたたたたたたかいですね!

今日は、夢塾(科学実験遊び+工作コース)。。。ですが、皆さん体調不良&卒業式関係で休み!
一人だけの参加でした。ですが、ラッキー日です★前回行った人工イクラ作りを楽しみにしていて欠席だった子の参加でしたので
特別にまた人工イクラ作りを体験してもらいました。お寿司が好きなようで、回転寿司図鑑を持っているくらい。
そして、スポイトで吸って~ちゅるちゅるっとイクラをどんどん作りました!
最後は、感動をありがとうと自慢げに帰りました(笑)


そしてそして、前回の広報とよはしでの募集ですが3月27日に向山の交通児童館にてロボットアーム教室を行います。
イベントの体験とは違い授業形式でなぜ空気で動くか?災害時の活躍などをお勉強します。
応募方法は、直接交通児童館の事務室にてお申し込みください。


☆★☆入会金0円!☆★☆
☆★☆5月まで教材費2,000円OFF!☆★☆

受講ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★

【ご予約・募集・教室日程はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/


【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289

ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いしますhiyoko01

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
にほんブログ村  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 15:31Comments(0)レポート

2016年03月18日

自由でいいんですよ!自由にモーター工作

ゆめ塾金曜日はアイプラザ豊橋にてモーター工作日。この時間は、自分のペースでおしゃべりしながら自由な環境で参加しています。得意な作業は、速く、苦手な作業はゆっくり( ´ ▽ ` )ノ
今日は、ライントレースカーを作成。赤外線センターが色を感知してその道を走ります。そして、どの色が感知するか確認して完成!原理も、もちろん教えますが驚きと発見を大切にしていますm(_ _)m



金曜日は、すいません。。定員ですが、木曜日の夕方に松葉小学校近くのそろばん教室にてゆめ塾が開講されます。また、お知らせしますね!



  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 19:39Comments(0)レポート

2016年03月18日

自由でいいんですよ!自由にモーター工作

ゆめ塾金曜日はアイプラザ豊橋にてモーター工作日。この時間は、自分のペースでおしゃべりしながら自由な環境で参加しています。得意な作業は、速く、苦手な作業はゆっくり( ´ ▽ ` )ノ
今日は、ライントレースカーを作成。赤外線センターが色を感知してその道を走ります。そして、どの色が感知するか確認して完成!原理も、もちろん教えますが驚きと発見を大切にしていますm(_ _)m



金曜日は、すいません。。定員ですが、木曜日の夕方に松葉小学校近くのそろばん教室にてゆめ塾が開講されます。また、お知らせしますね!



  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 19:39Comments(0)レポート

2016年03月16日

毎日新聞デジタル版にて紹介されました

13日に、アイプラザ豊橋にてハピファミコミュニケーションえがおの時間主催のイベントが、毎日新聞デジタル版にて紹介されました!
↓下記にて紹介
http://mainichi.jp/articles/20160314/ddl/k23/040/093000c




  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 00:45Comments(0)レポート

2016年03月12日

完成品は?

全体の作品が見たいとの事なので、こんなんです。
電動リール釣り竿!一時間弱で完成です(´・Д・)」
  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 09:15Comments(0)レポート

2016年03月12日

ゆめ塾 電動リール工作

13日は、アイプラザ豊橋にてみんなが笑顔になれるクラフト体験イベント『えがおの時間』があります!
14ブース出展しますので遊びにきてね~

さてさて、今日はゆめ塾金曜日クラス。
このクラスは、モーター工作を中心に行うクラス。

今日は、電動リールを使う工作。モーターは、ただ車を動かす運動だけではなく別の運動に変化することを学びました。
電動リールは、低学年チーム。貨物船をイメージした工作は高学年チームがチャレンジ!
黙々と、頑張ってくれましたよ★オリジナル工作ですので説明書はありません。完成品を見て作っていきます。
何を最初に作るか?どう作るか?それは、子ども次第で進んでいきます。




☆★☆入会金0円!☆★☆
☆★☆5月まで教材費2,000円OFF!☆★☆

受講ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★

【ご予約・募集・教室日程はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/


【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289

ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いしますhiyoko01

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
にほんブログ村  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 00:04Comments(0)レポート