子育て・多世代コミュニティー まちなかカルチャーサロン ハピファミ日記 › 2015年12月06日
【開講中のレギュラー講座】
<ママのためのおけいこ>
・リトピュアリトミック ・チャイルドコミュニケーション
・ベビーマッサージ ・産前より美ママ!あなたのための産後ヨガ
<スタジオプログラム>
・ヨガ ・ピラティス ・女性のためのコンディショニング教室
<こどものおけいこ>
・学びと発見の ゆめ塾
【興味発見コース】【絵画+工作コース】【科学実験あそび+工作コース】
・こども英語教室
・みんなで楽しく音感教室
開講講座に関しては、下記ホームページをご覧ください。
2015年12月06日
感性にふれる科学実験あそび②
5日に行いました、ゆめ塾(工作+科学実験あそび)のレポートでございます。
午前の羽根井小学校からすぐにカリオンビルへ~♪
今日はスライム作り!普通のスライム作りなんかしませんよ(笑)
スライムの中にあるものを入れてまるで生きているかのようなスライム作りです。
今日の子どもたちはスライム作りも始めてて反応MAX!私がすごく楽しんでしまった1時間でした~
そして、磁石を近づけると・・・スライム自ら近づいてきて磁石を飲み込んでしまう
年長の子は、怖すぎて5分ほど固まってしまうほどのショッキングな映像だったようです(笑)
また、動画がアップしますね!
そして、粘菌みたいなスライムで遊んでもらいました。水の中に入れるとどうなるか?
磁石を近づけてスライムはどんなカタチになるか?硬いスライム・やわらかいスライムの違いなど
子どもたちと1つ1つの反応を報告してもらいました。



流動体のものを、触り冷たいか熱いか?ベタベタするか?強く握ったら?初めて体験するものって子どもの頭の中では、
超ハイスピードで情報分析をしています。これが経験になり今度の子どもたちの生活の実りになったらなぁ~
☆★☆ハピファミにおいで☆★☆
受講ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【ご予約・募集・教室日程はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
午前の羽根井小学校からすぐにカリオンビルへ~♪
今日はスライム作り!普通のスライム作りなんかしませんよ(笑)
スライムの中にあるものを入れてまるで生きているかのようなスライム作りです。
今日の子どもたちはスライム作りも始めてて反応MAX!私がすごく楽しんでしまった1時間でした~
そして、磁石を近づけると・・・スライム自ら近づいてきて磁石を飲み込んでしまう
年長の子は、怖すぎて5分ほど固まってしまうほどのショッキングな映像だったようです(笑)
また、動画がアップしますね!
そして、粘菌みたいなスライムで遊んでもらいました。水の中に入れるとどうなるか?
磁石を近づけてスライムはどんなカタチになるか?硬いスライム・やわらかいスライムの違いなど
子どもたちと1つ1つの反応を報告してもらいました。


流動体のものを、触り冷たいか熱いか?ベタベタするか?強く握ったら?初めて体験するものって子どもの頭の中では、
超ハイスピードで情報分析をしています。これが経験になり今度の子どもたちの生活の実りになったらなぁ~
☆★☆ハピファミにおいで☆★☆
受講ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★
【ご予約・募集・教室日程はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村