子育て・多世代コミュニティー まちなかカルチャーサロン ハピファミ日記 › 2015年03月15日
【開講中のレギュラー講座】
<ママのためのおけいこ>
・リトピュアリトミック ・チャイルドコミュニケーション
・ベビーマッサージ ・産前より美ママ!あなたのための産後ヨガ
<スタジオプログラム>
・ヨガ ・ピラティス ・女性のためのコンディショニング教室
<こどものおけいこ>
・学びと発見の ゆめ塾
【興味発見コース】【絵画+工作コース】【科学実験あそび+工作コース】
・こども英語教室
・みんなで楽しく音感教室
開講講座に関しては、下記ホームページをご覧ください。
2015年03月15日
☆キッズ武道体育教室初日☆
外で、作業すると汗ばむわぁ~(山田花子風に)
さてさて、日曜日ですがハピファミはキッズ武道体育教室の初日を迎えました。
年少さん~小3の子まで頑張りましたよ☆
武道と言っていますが、先生はブラジリアン柔術の先生。武道から学ぶ礼儀や団体行動を踏まえて教えてくれました。
保護者からの最近のリクエストで多い護身術も少しだけ学びました。
子どもですと、力がないのでいかに早く逃げられるかを練習♪



最後は、皆で元気よく「ありがとうございました!」
【次回クラス】
4月19日(日) 13:30~14:30
受講料:1,400円
※募集定員は、あと3名です。
☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【3月4月募集クラス】
新年度大人から子どもまでワクワク新教室開講!
英語、音感教室、工作・科学実験クラスなど募集中
【カラー募集チラシはこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村
さてさて、日曜日ですがハピファミはキッズ武道体育教室の初日を迎えました。
年少さん~小3の子まで頑張りましたよ☆
武道と言っていますが、先生はブラジリアン柔術の先生。武道から学ぶ礼儀や団体行動を踏まえて教えてくれました。
保護者からの最近のリクエストで多い護身術も少しだけ学びました。
子どもですと、力がないのでいかに早く逃げられるかを練習♪
最後は、皆で元気よく「ありがとうございました!」
【次回クラス】
4月19日(日) 13:30~14:30
受講料:1,400円
※募集定員は、あと3名です。
☆★☆大人もこどもも家にいるならハピファミにおいで☆★☆
【3月4月募集クラス】
新年度大人から子どもまでワクワク新教室開講!
英語、音感教室、工作・科学実験クラスなど募集中
【カラー募集チラシはこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/
【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289
ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村