【開講中のレギュラー講座】
<ママのためのおけいこ>
・リトピュアリトミック  ・チャイルドコミュニケーション
・ベビーマッサージ   ・産前より美ママ!あなたのための産後ヨガ

<スタジオプログラム>
・ヨガ  ・ピラティス ・女性のためのコンディショニング教室
 
<こどものおけいこ>
・学びと発見の ゆめ塾
 【興味発見コース】【絵画+工作コース】【科学実験あそび+工作コース】
・こども英語教室
・みんなで楽しく音感教室


開講講座に関しては、下記ホームページをご覧ください。

★ハピファミコミュニケーションホームページ★
 http://hapifami.jimdo.com/



ブログランキングに参加中。 ポチッと応援お願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
にほんブログ村

2014年08月13日

ロボット教室追加日程発表!?

今年の自由研究は、ある市内の小学校ではロボットアームの研究を複数人提出することでしょう(笑)

という事で、店内で開講予定でしたロボットアーム教室は本日で全工程が終了しました。
参加して頂いた皆さんありがとうござます。夏休み期間中に、32人の子どもががんばって作ってくれました。

その中で、残念ながら体調不良や家族のご予定で参加できなかった皆さんに朗報です。
9月の連休にも、同様の教室を開講します。

予定は、追ってご連絡しますね☆

写真は、開発中の新ロボットアームです。



★自由研究・自由工作はハピファミで!!★
☆生教育講演会のご案内☆
↓夏休み特別講座チラシ(PDF)↓
http://hapifami.jimdo.com/app/download/9568199991/53bf429d/f41dfc55203258cd2add624a962e2f476db5387b/2014-summer.pdf?t=1403575282  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 11:41Comments(0)お知らせ

2014年08月12日

何に使うか?どこに設置するか?ぐへへ

木の手作りプランターを15個納品して頂きました!
駐車場を花いっぱいにする・・・・違うのです☆

何に使うか、どこに設置するかはお楽しみに!!
ぐへへ・・・・・笑



★自由研究・自由工作はハピファミで!!★
☆生教育講演会のご案内☆
↓夏休み特別講座チラシ(PDF)↓
http://hapifami.jimdo.com/app/download/9568199991/53bf429d/f41dfc55203258cd2add624a962e2f476db5387b/2014-summer.pdf?t=1403575282  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 11:25Comments(0)日誌

2014年08月08日

夏だ!ロボットアーム工作だ!

夏休みも中盤戦ですね!
ハピファミの宿題お助けプログラムも続々と無事終わり宿題を終わらせた子や工作を楽しんだ子や
夏休みの1日だけでもここで有意義に過ごして頂けたなら幸いです。

さて、今日明日あさってと空気で動くロボットアーム作りが開講しております。
3日間で、24人の子どもとアーム作りを楽しんで行っています。





小3以下の子は、工作の楽しさと達成感を感じてもらうプログラム。
それ以上は、自由研究の題材としてなぜ空気で動くか?ロボットて何のためにいるのか?など授業テイストに行っています。
上のクラスの子たちは、お店のロボットに自分のアームを取りつけて遊んでいますよ☆



★自由研究・自由工作はハピファミで!!★
☆生教育講演会のご案内☆
↓夏休み特別講座チラシ(PDF)↓
http://hapifami.jimdo.com/app/download/9568199991/53bf429d/f41dfc55203258cd2add624a962e2f476db5387b/2014-summer.pdf?t=1403575282  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 16:04Comments(0)レポート

2014年08月05日

心をほぐす花育セラピー

お昼からは花育セラピーでした☆
花育セラピーのルールはただ1つ!
ケガをしないこと。

それ以外は、自由でこどもの行動を尊重します。
そして、五感で感じて心をほぐし、伸びやかで豊かな感性を高め、想像力、感動力を高めるお花の教室です。




子ども達は、のびのびと自分の世界観でお花を触って気持ちをほぐして、はなえがお☆




★自由研究・自由工作はハピファミで!!★
↓夏休み特別講座チラシ(PDF)↓
http://hapifami.jimdo.com/app/download/9568199991/53bf429d/f41dfc55203258cd2add624a962e2f476db5387b/2014-summer.pdf?t=1403575282  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 21:00Comments(0)レポート

2014年08月05日

子連れOK!ネイルセルフケア講座

プロにネイルケアをしてもらいませんか??
ケアでツルツルに、カラーで華やかに。ご自宅でできるケアもお伝えします。
お子様連れもOKです。お気軽にご予約ください。

8月22日(金)
①13:00~14:00 ②14:30~15:30
9月9日(火)・11日(木)
①10:00~11:00 ②11:30~12:30

ケアのみ 各1,500円
ケア+ネイル 各2,500円



★秋のカルチャー教室はハピファミで☆
http://hapifami.jimdo.com/  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 21:00Comments(0)お知らせ

2014年08月05日

カラフルなアイシングクッキー教室

午前中は、あま~い香りに包まれてのアイシングクッキー教室を行いました。
卵白と砂糖を混ぜたアイシングでクッキーにお絵描き☆

慎重に・・・・慎重に・・・・慎重に・・・・




型の周りを書いて塗りつぶす作業に子どもは、無口。大人はおしゃべり(笑)

途中で食べたいと言いながらも完成!
家族のみんなに自慢するんだ!と意気揚々に笑顔で帰っていきましたよ♪




★自由研究・自由工作はハピファミで!!★
↓夏休み特別講座チラシ(PDF)↓
http://hapifami.jimdo.com/app/download/9568199991/53bf429d/f41dfc55203258cd2add624a962e2f476db5387b/2014-summer.pdf?t=1403575282  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 20:18Comments(0)レポート

2014年08月04日

アルミホイルで動物をつくろう

日曜日には、アルミホイルで知る動物を作りその動物の進化をしろうという自由研究プログラムが
行われました。

講師の方は、アルミホイルモデラーという肩書を持ち家庭になる普通のアルミホイルで骨組みなしの自立する
動物を作る作家さんです。

テーマは象。進化する過程で不必要になった部位は?子孫を守る為に発達した部位は?と
ワークシートにまとめながら進んでいきます。




子ども達も、真剣そのもの!1時間の授業で自分の作品を作り満足!
片付け中に、空飛ぶヒーローを作って遊んでいたのが印象的でした(笑)

作家さんの作品は店内でも数点飾っていますので興味のある方はお越しください☆
ゾウと恐竜の骨格がお待ちしています。

★自由研究・自由工作はハピファミで!!★
↓夏休み特別講座チラシ(PDF)↓
http://hapifami.jimdo.com/app/download/9568199991/53bf429d/f41dfc55203258cd2add624a962e2f476db5387b/2014-summer.pdf?t=1403575282
  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 16:43Comments(0)レポート

2014年08月03日

親子の共同制作

8月1日のお昼からは、親子でチョークアートにチャレンジしました。
1つのアートボードに2枚の親と子の作品をつけて共同作品となります。

筆など使わず指でくるくるっと絵を描いていきます。。。



女の子は、チョークアートにはまってしまい、次も来ると興味をもって頂きましたよ。
親子ともども趣味は合うんですかね☆






★自由研究・自由工作はハピファミで!!★
↓夏休み特別講座チラシ(PDF)↓
http://hapifami.jimdo.com/app/download/9568199991/53bf429d/f41dfc55203258cd2add624a962e2f476db5387b/2014-summer.pdf?t=1403575282
  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 11:18Comments(0)レポート

2014年08月01日

ママのピラティス。こどもは待機

ただいま、ママのピラティス(子連れOK)が行われています。

夏休みですので、こどもがたくさん!
一人でいられる子は、休憩スペースで遊んでいます。
0~3歳くらいの子は、ママと一緒にいますよ~




ママピラティスのお問い合わせ
0532‐75‐3289  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 12:22Comments(0)レポート

2014年08月01日

こどもロザフィ

昨日の午後からは、小学生向けのロザフィ教室が行われました。
みんなで、ティッシュBOXにデコレーションしました。

大人の受講生とは、違い黙々と作業をこなしていきます。(笑)
後から聞いたら緊張していただけのようですが。


子どもは、作業の飲み込みが早いですね!
1回聞いただけで後は、スルスルっとできちゃいますから。


かわいくできました!
お部屋に置くだけでもいいかもね!


★自由研究・自由工作はハピファミで!!★
↓夏休み特別講座チラシ(PDF)↓
http://hapifami.jimdo.com/app/download/9568199991/53bf429d/f41dfc55203258cd2add624a962e2f476db5387b/2014-summer.pdf?t=1403575282
  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 10:36Comments(0)日誌