子育て・多世代コミュニティー まちなかカルチャーサロン ハピファミ日記 › 2014年08月08日
【開講中のレギュラー講座】
<ママのためのおけいこ>
・リトピュアリトミック ・チャイルドコミュニケーション
・ベビーマッサージ ・産前より美ママ!あなたのための産後ヨガ
<スタジオプログラム>
・ヨガ ・ピラティス ・女性のためのコンディショニング教室
<こどものおけいこ>
・学びと発見の ゆめ塾
【興味発見コース】【絵画+工作コース】【科学実験あそび+工作コース】
・こども英語教室
・みんなで楽しく音感教室
開講講座に関しては、下記ホームページをご覧ください。
2014年08月08日
夏だ!ロボットアーム工作だ!
夏休みも中盤戦ですね!
ハピファミの宿題お助けプログラムも続々と無事終わり宿題を終わらせた子や工作を楽しんだ子や
夏休みの1日だけでもここで有意義に過ごして頂けたなら幸いです。
さて、今日明日あさってと空気で動くロボットアーム作りが開講しております。
3日間で、24人の子どもとアーム作りを楽しんで行っています。



小3以下の子は、工作の楽しさと達成感を感じてもらうプログラム。
それ以上は、自由研究の題材としてなぜ空気で動くか?ロボットて何のためにいるのか?など授業テイストに行っています。
上のクラスの子たちは、お店のロボットに自分のアームを取りつけて遊んでいますよ☆

★自由研究・自由工作はハピファミで!!★
☆生教育講演会のご案内☆
↓夏休み特別講座チラシ(PDF)↓
http://hapifami.jimdo.com/app/download/9568199991/53bf429d/f41dfc55203258cd2add624a962e2f476db5387b/2014-summer.pdf?t=1403575282
ハピファミの宿題お助けプログラムも続々と無事終わり宿題を終わらせた子や工作を楽しんだ子や
夏休みの1日だけでもここで有意義に過ごして頂けたなら幸いです。
さて、今日明日あさってと空気で動くロボットアーム作りが開講しております。
3日間で、24人の子どもとアーム作りを楽しんで行っています。
小3以下の子は、工作の楽しさと達成感を感じてもらうプログラム。
それ以上は、自由研究の題材としてなぜ空気で動くか?ロボットて何のためにいるのか?など授業テイストに行っています。
上のクラスの子たちは、お店のロボットに自分のアームを取りつけて遊んでいますよ☆
★自由研究・自由工作はハピファミで!!★
☆生教育講演会のご案内☆
↓夏休み特別講座チラシ(PDF)↓
http://hapifami.jimdo.com/app/download/9568199991/53bf429d/f41dfc55203258cd2add624a962e2f476db5387b/2014-summer.pdf?t=1403575282