【開講中のレギュラー講座】
<ママのためのおけいこ>
・リトピュアリトミック  ・チャイルドコミュニケーション
・ベビーマッサージ   ・産前より美ママ!あなたのための産後ヨガ

<スタジオプログラム>
・ヨガ  ・ピラティス ・女性のためのコンディショニング教室
 
<こどものおけいこ>
・学びと発見の ゆめ塾
 【興味発見コース】【絵画+工作コース】【科学実験あそび+工作コース】
・こども英語教室
・みんなで楽しく音感教室


開講講座に関しては、下記ホームページをご覧ください。

★ハピファミコミュニケーションホームページ★
 http://hapifami.jimdo.com/



ブログランキングに参加中。 ポチッと応援お願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
にほんブログ村

2013年10月11日

Openまであと23日

つつつついに、看板が設置されました!
喫茶店で考えたロゴがこんなにも堂々としていると緊張しますね!
もし見つけたらそこがそうです。笑


  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 20:35Comments(0)日誌

2013年10月10日

Openまであと24日

内装が始まって始めての業者さんお休みの日でした。静かな時間を過ごそうかと思いますが…いかんいかん

色々とやることがあるのです。

駐輪場のお掃除をしました。
わかる人ならわかる大変さ(笑)

奥の資材が全体にまんべんなく置いてあったのを移動させ泥を取り除きました。
  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 17:10Comments(0)日誌

2013年10月09日

Openまであと25日

カルチャールームがほとんど出来上がりました。白を基調に気分がよくなる雰囲気です。
この部屋では、クラフト教室やベビーマッサージなど座学中心で行います☆


  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 16:50Comments(0)日誌

2013年10月08日

Openまであと26日


本日は、壁紙の張替えがとカルチャールームの壁が出来ました。
私のリクエストで室内で悪さをしないように小窓を設置。私がチェックしますよ。

暗くなるのが早くなってきましたね。
FMとよはしから世界の終わりの花鳥風月が流れていました。合いますね〜☆
  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 18:28Comments(0)日誌

2013年10月07日

Openまであと27日

壁がついにでき始めました。
あなたと私に壁はありませんよね?

奥からカルチャールーム、休憩スペース、事務室です。


  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 17:13Comments(0)日誌

2013年10月06日

Openまであと28日

さぁ、どんどん完成まで進んでいます。
日曜日なのに皆さんありがとうございます!スタジオ以外の床はクッションフロアになります。

  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 15:32Comments(0)日誌

2013年10月06日

Openまであと29日

ユニフォームは、グレーのライトカーディガンにしました。左胸にロゴをつけますよ☆


あと、三日間格闘し手のひらにマメができるくらいだった植木4本をやっと抜きました…これでお花を植え替えます!



  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 00:36Comments(0)日誌

2013年10月04日

Openまであと30日

本日は、トイレの改修工事が中心です。和式トイレでトイレットトレーニングも考えましたがトータル的に洋式に変更です。電話線の開通工事の下見もスムーズに終わりました。

そして、床材が搬入されました!
あとは、一気に張替えで終了!?


あとガーデンガーデンが特売日だったので初めていったのですが手書きが沢山あってかわいいですね。
写真はPointカードです。


  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 18:28Comments(0)日誌

2013年10月03日

Openまで31日


本日もペンキ屋さん作業が殆ど。
私は、万一の為の保険探しや電話回線をつなぐ為の打ち合わせなどなどをしてました。
ペンキ屋さんのお友達が曙と飲んでいると話していた。気になる!

  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 17:33Comments(0)日誌

2013年10月02日

準備2日目終了

本日は、壁紙張替えと天井のペンキ塗りが始まりました。白を基調にしているので電気をつけなくても明るいです。
私は、ティーズにて固定電話の契約を行いました。


  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 22:33Comments(0)日誌