【開講中のレギュラー講座】
<ママのためのおけいこ>
・リトピュアリトミック  ・チャイルドコミュニケーション
・ベビーマッサージ   ・産前より美ママ!あなたのための産後ヨガ

<スタジオプログラム>
・ヨガ  ・ピラティス ・女性のためのコンディショニング教室
 
<こどものおけいこ>
・学びと発見の ゆめ塾
 【興味発見コース】【絵画+工作コース】【科学実験あそび+工作コース】
・こども英語教室
・みんなで楽しく音感教室


開講講座に関しては、下記ホームページをご覧ください。

★ハピファミコミュニケーションホームページ★
 http://hapifami.jimdo.com/



ブログランキングに参加中。 ポチッと応援お願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
にほんブログ村

2016年05月02日

こどもの日ホコ天情報解禁!

すいません、5日のホコ天情報を流していませんでしたね~
5日は、こども中心とした『こどもアーケード』が開店します☆
店主はこどもです。4つゲームを用意しました!

そして、景品もあります。当日うまい棒1,200本を景品としてバラマキマスww
この日の見どころは、ちび国王が登場します。
気になる方は5日もホコ天へ!





☆★☆入会金0円!☆★☆
☆★☆5月まで教材費2,000円OFF!☆★☆

【ゆめ塾空き席教室】
木曜日:鈴木珠算教室(松葉校区大橋通3町目) 17:30~18:30
土曜日:カリオンビル Bクラス 15:00~16:00

受講ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★

【ご予約・募集・教室日程はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/


【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289

ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いしますhiyoko01

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
にほんブログ村  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 20:49Comments(0)お知らせ

2016年04月22日

GWは、ここ!

GWは、どこいこう?
そうだ!ホコ天へいこう☆

まちなか、広小路通りに大道芸人さんが大集合!
ハピファミは、4日に五月晴れの屋外にぴったりのクラフト体験。5日は、こども達運営のこどもアーケードが
登場!楽しみにしてくださいね~☆



☆★☆入会金0円!☆★☆
☆★☆5月まで教材費2,000円OFF!☆★☆

【ゆめ塾空き席教室】
木曜日:鈴木珠算教室(松葉校区大橋通3町目) 17:30~18:30
土曜日:カリオンビル Bクラス 15:00~16:00

受講ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★

【ご予約・募集・教室日程はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/


【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289

ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いしますhiyoko01

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
にほんブログ村  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 11:58Comments(0)お知らせ

2016年04月02日

小学生がハンダ付け

金曜日のゆめ塾予告!
近々、とことん工作コースの皆さんにハンダ付けチャレンジしてもらいます(´・Д・)」
  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 01:05Comments(0)お知らせ

2016年03月25日

笹田さんを探せ!ってイベントじゃないけど

チラシに顔写真どーん!って恥ずかしいけど何か自慢気な自分がいます(´・Д・)」笑

4月3日に、豊川稲荷公園で、ヒトコトモノマルシェが開催されハピファミも出展します(=゚ω゚)ノ桜の下で、サイコロ黒板とロボットアーム工作します。素敵✨
  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 21:38Comments(0)お知らせ

2016年03月04日

明日のゆめ塾は、モーター工作

明日のゆめ塾は、工作の日。
でも、なんで、釣竿!?明日のお楽しみ(=゚ω゚)ノ
  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 19:24Comments(0)お知らせ

2016年03月02日

13日は、お米の食べ比べもあるよ

13日は、アイプラザ豊橋にてみんなが笑顔にある14種類のクラフト体験『えがおの時間』があります。
そして、一日楽しんでもらうために軽食もご用意しましたよ。
普通に食べてもらうにはつまらないということで・・・
お米の食べ比べをします。米食味鑑定士でもある米の専門店のだやさんの代表野田さん推薦の3種を食べて頂きます☆
3品種の違いがわかるかな??今、お米が目の前にありますがお米の色・カタチだけでも違うので私も食べるのが楽しみです。
食べ比べは・・・①魚沼コシヒカリ②山形つや姫③豊橋女神のほほえみの三選手です。
メディアでよく耳にする品種だらけ!一度試してみる価値はありますね!



☆★☆入会金0円!☆★☆
☆★☆5月まで教材費2,000円OFF!☆★☆

受講ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★

【ご予約・募集・教室日程はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/


【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289

ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いしますhiyoko01

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
にほんブログ村  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 21:37Comments(0)お知らせ

2016年02月12日

クラフト体験型イベントのチラシが出来上がってきました~♪

「ハピファミコミュニケーション・えがおの時間」として初開催のイベントチラシが出来上がってきました!

えがおの時間チラシ


ご住所いただいている方へは随時郵送しております。
また市内の一部施設やお店などで配布していますのでぜひご覧ください^-^)

下記アドレスからもご覧いただけます♪
http://hapifami.jimdo.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/#egao  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 16:49Comments(0)お知らせ

2016年02月05日

明日の科学あそび

明日の準備
何ができるかな(^O^)

  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 22:04Comments(0)お知らせ

2016年01月12日

詳細はまた後日!


  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 21:32Comments(0)お知らせ

2016年01月08日

だれでも参加できる科学実験遊びのご案内~

2016年の教室やイベントは単発ではなく同じ場所で複数回開講させて頂き、
子ども達と日頃の報告のしあいをしながら教室をしたいと考えています。
と、いうことで1・2・3月の日曜日に向山の交通児童館にて『ミニミニ科学実験あそび』を行います!
過去のゆめ塾の内容ですので入会ご検討の方はまずはここに参加でもいいかもです。
ちなみに、コンセプトは『驚き』です。ちなみに、ゆめ塾では、仕組みや比較などをして検証します。

まずは、交通児童館の教室にご参加ください。
※お電話にて事前申込制
0532-61-5818(豊橋交通児童館)
もし、つながらない場合はハピファミに連絡でもOK!
HPから申込できるよ~

①1月31日 動くスライム作り
11:00~11:40 300円

②2月14日 手作りラムネ作り
11:00~11:40 300円

③3月27日 ロボットアーム工作
11:00~12:00 500円



☆★☆ハピファミにおいで☆★☆
受講ご予約承り中★
ネット申込もできるよ~★

【ご予約・募集・教室日程はこちらから】
http://hapifami.jimdo.com/


【お問い合わせ・ご予約】
0532-75-3289

ブログランキングに参加中。
ポチッと応援お願いしますhiyoko01

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
にほんブログ村  

Posted by ハピファミコミュニケーション at 11:51Comments(0)お知らせ